昔の江戸の町は大小さまざまな運河が張り巡らされ、それにより水運が非常に発達していました。江戸時代の水運の重要な役割を今に伝える旧中川を舞台に、東京の運河を知り尽くした
『Mioカヤックアドベンチャーズ』全面協力のもと、親子でカヤックに乗って、いざ出発!
カヤックの乗り方などを学び、パナマ運河と同じ”水位が変わる船のエレベーターである『荒川ロックゲート』を通過します。いつもとは違う水辺からの景色や体験を通して、新たな東京の姿を発見します!
※二人乗りのタンデムカヤックに乗艇します。
開催日時 | 2025年05月25日(日) ※両コース同内容 【午前コース】09:00~12:00 【午後コース】13:00~16:00 |
---|---|
申込締切 | 2025年5月20日(火) |
対象 | 新小学1年生~6年生および保護者さま ※お子さま1名と保護者さま1名のペアでのご参加となります。 ※身長及び体重に関して、下記注意事項をご確認ください。 |
参加料金 | 22,000円/1組2名(税込) ※各種割引対象外 <お支払いについて> 塾生の方は、ご登録の金融機関より口座振替となります。 栄光にお通いでない方は、後日郵送にてお届けする払込票でお支払いください。 |
持ち物 | <必須> 飲料(水筒ではなくペットボトル推奨)、着替え、帽子、タオル ※プログラム中は上下着ともに速乾性に優れた動きやすい服装で、水中でも脱げないウオーターシューズやマリンシューズを身に付けてください。(コットン素材やジーパン、ビーチサンダルや厚底シューズ等は不可) <任意> 日焼け止め、サングラス、レインウエア(閘門通過時に水滴が落下するためフード付きを推奨)、防水袋(*) (*)カメラ・携帯電話・財布等の貴重品は実施団体の車両内でお預かりしますが、乗船時の持ち込みを希望される方は、防水袋をご持参ください。自己責任のもと管理をお願いします。(海が近いため川は塩水です。万が一、水中へ落としても拾い上げ等の対応はできません。) |
定員 | 各4組8名(最少催行人数各2組4名) ※定員になり次第、キャンセル待ちでの受付となりますのであらかじめご了承ください。 ※最少催行人数に満たない場合、中止となることがございます。 |
会場 | 【集合・解散場所】大島小松川公園駐車場内 東京都江戸川区小松川1丁目7(都営地下鉄新宿線「東大島」駅より徒歩6分) ※本八幡方面寄りの「小松川口」をご利用ください。「大島口」ではございませんのでご注意ください。 ※駐車場は満車で入庫待ちになることがありますので、公共交通機関をご利用ください。 ※企画開始時間の10分前から受付を開始します。 |
注意事項 | ※雨天決行です。天候などにより安全を確保できないと判断した場合は中止となります。また、天候状況等により、プログラムやコースに変更が生じる場合もございます。 ※誓約書に誓約いただく必要がございます。お申し込み時にフォーム内にてご確認ください。 ※身長190㎝以上または体重100kg以上の方は別カヤックの手配が必要となりますので、お申し込みフォームの質問欄に身長または体重をご入力ください。 ※何らかの事由で中止とする場合は、ご登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします。 |
【キャンセルについて】
万が一、キャンセルされる場合はこちらよりお手続きください。
※お申し込み時の自動返信メールにもキャンセルフォームのURLをご案内しています。
受講料に対し以下の解約手数料が発生しますのでご了承ください。
実施22日前までのお申し出 | 無料 |
---|---|
実施21日~4日前までのお申し出 | 受講料金の20% |
実施3日~前日までのお申し出 | 受講料金の50% |
実施当日のお申し出・不参加 | 受講料金の100% |
開催日時
2025年04月06日(日) 10:00~16:00申込締切
2025年04月01日(火)開催日時
2025年04月13日(日) 10:00~15:30申込締切
2025年04月08日(火)開催日時
2025年05月06日(火) 10:00~15:00申込締切
2025年05月01日(木)開催日時
2025年04月06日(日) 10:00~16:00申込締切
2025年04月01日(火)開催日時
2025年04月13日(日) 10:00~15:30申込締切
2025年04月08日(火)開催日時
2025年04月20日(日) 10:00~12:30申込締切
2025年04月15日(火)ツクル∞ジブン事務局
Email:tsukuru-jibun_ecr@eikoh.co.jp