創立70余年の歴史がある「観音崎自然博物館(*)」全面協力による親子体験講座です。
テレビやメディアにも出演される学芸部長の山田 和彦氏(*) をはじめとする生物専門の学芸員による指導のもと、東京湾屈指の美しさを誇る当館近隣の磯を舞台に多種多様な生き物の観察や夏の自由研究として最適な「海藻の標本づくり」を行います。親子で楽しみながら自然に触れ合い、忘れられない夏の思い出にしましょう!
※リンクを開いた際、セキュリティ確認が求められることがあります。
【活動内容】
開催日時 | 2025年08月10日(日) 10:00~14:30 |
---|---|
申込締切 | 2025年08月05日(火) |
対象 | 小学1年生~中学3年生および保護者さま ※保護者参加必須 ※安全管理上、ご参加者以外の同行や付き添いはご遠慮いただいております。 |
参加料金 | 7,700円/1名(税込) ※標本代等含む ※各種割引対象外 <お支払いについて> 塾生の方は、ご登録の金融機関より口座振替となります。 栄光にお通いでない方は、後日郵送にてお届けする払込票でお支払いください。 |
持ち物 |
【必須】 筆記用具、飲料、昼食、タオル、レジャーシート、濡れた衣類を入れる袋、水着、ゴーグルまたは水中メガネ、軍手、小さめの飼育ケース(一時的に捕獲した生き物用)、ハイソックス、マリンシューズ(*1) (*1)マリンシューズについて 【任意】 |
定員 | 30名(最少催行人数14名) ※定員になり次第、キャンセル待ちでの受付となります。 ※最少催行人数に満たない場合、中止となることがございます。 |
会場 | 【会場】観音崎自然博物館(*) および近隣の磯 【集合・解散場所】観音崎自然博物館入口(*) ※リンクを開いた際、セキュリティ確認が求められます。 ※駐車場が少なく日常的に満車となっておりますので公共交通機関でお越しください。 ※企画開始時間の10分前から事前にお申し込みいただいた方の受付を開始します。 |
注意事項 |
・雨天決行です。天候などにより安全を確保できないと判断した場合は延期または中止となります。 ・何らかの事由で延期または中止とする場合は、ご登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします。 ・天候状況等により、プログラム内容に変更が生じる場合もございます。 |
【キャンセルについて】
万が一、キャンセルされる場合はこちらよりお手続きください。
※お申し込み時の自動返信メールにもキャンセルフォームのURLをご案内しています。
受講料に対し以下の解約手数料が発生しますのでご了承ください。
実施22日前までのお申し出 | 無料 |
---|---|
実施21日~4日前までのお申し出 | 受講料金の20% |
実施3日~前日までのお申し出 | 受講料金の50% |
実施当日のお申し出・不参加 | 受講料金の100% |
開催日時
2025年07月13日(日) 08:00~17:00申込締切
2025年07月08日(火)開催日時
2025年07月20日(日) 10:00~16:00申込締切
2025年07月15日(火)開催日時
2025年07月21日(月) 10:00~15:30申込締切
2025年07月16日(水)開催日時
2025年07月13日(日) 08:00~17:00申込締切
2025年07月08日(火)開催日時
2025年07月13日(日) 10:00~12:30申込締切
2025年07月08日(火)開催日時
2025年07月20日(日) 00:00~00:00申込締切
イベント詳細をご確認くださいツクル∞ジブン事務局
Email:tsukuru-jibun_ecr@eikoh.co.jp