 
                夜空を飾る花火はどんな原料でどのように作っているのでしょうか?江戸時代に「神明の花火」として日本三大花火に数えられた市川花火の町にある「丸富」MARUYAの花火師から花火の世界を学びましょう!
| 開催日時 | 2025年11月09日(日) ※両コース同内容 【午前コース】10:00~12:30 【午後コース】13:30~16:00 | 
|---|---|
| 申込締切 | 2025年11月04日(火) | 
| 対象 | 小学3年生~中学3年生の生徒および保護者 ※小学3年生は保護者参加必須、小学4年生以上は保護者参加選択可 ※ご参加者以外の方の見学や付き添いはご遠慮いただいております。 | 
| 参加料金 | 8,800円(税込)/1名 ※各種割引対象外 <お支払いについて> 塾生の方は、ご登録の金融機関より口座振替となります。 栄光にお通いでない方は、後日郵送にてお届けする払込票でお支払いください。 | 
| 持ち物 | 筆記用具、飲料、上履き、下足入れ袋、エプロン(任意) ※作業に支障が出ないよう、袖口などが邪魔にならない服装でお越しください。 | 
| 定員 | 各コース36名(最少催行人数各10名) ※定員になり次第、キャンセル待ちでの受付となります。 ※最少催行人数に満たない場合、中止となることがございます。 | 
| 会場 | 【会場】学校法人 宝仙学園中学校・高等学校 〒164-8628 東京都中野区中央2-28-3 最寄り駅:地下鉄中野坂上駅 丸の内線2番出口/A3出口、大江戸線A2出口 各5分程度 [アクセス] 【集合時間 / 場所】各コース開始10分前 / 学校正門前(「ホール門」ではございません。ご注意ください。) ※集合時間の10分前から事前にお申し込みいただいた方の受付を開始します。 | 
| 注意事項 | ・雨天決行です。 ・何らかの事由で延期または中止とする場合は、ご登録いただいたメールアドレスへご連絡いたします。 ・当日の状況により、プログラム内容に変更が生じる場合がございます。 | 
【キャンセルについて】
万が一、キャンセルされる場合はこちらよりお手続きください。
※お申し込み時の自動返信メールにもキャンセルフォームのURLをご案内しています。
受講料に対し以下の解約手数料が発生しますのでご了承ください。
| 実施22日前までのお申し出 | 無料 | 
|---|---|
| 実施21日~4日前までのお申し出 | 受講料金の20% | 
| 実施3日~前日までのお申し出 | 受講料金の50% | 
| 実施当日のお申し出・不参加 | 受講料金の100% | 
開催日時
2025年11月02日(日) 10:00~14:30申込締切
2025年10月28日(火)開催日時
2025年11月09日(日) 10:00~16:00申込締切
2025年11月04日(火)開催日時
2025年11月16日(日) 09:30~15:30申込締切
2025年11月11日(火)開催日時
2025年11月02日(日) 10:00~14:30申込締切
2025年10月28日(火)開催日時
2025年11月03日(月) 10:00~12:30申込締切
2025年10月29日(水)開催日時
2025年11月09日(日) 10:00~16:00申込締切
2025年11月04日(火)ツクル∞ジブン事務局
Email:tsukuru-jibun_ecr@eikoh.co.jp