2025年4月20日(日)、栄光キャリアルートが実施した「受験算数×思考力ひろがるワーク【小3】」の様子をお伝えします。
[目次]
算数や考えることを楽しみながら、論理的思考力を身につけます。いろいろな算数・数学に触れ、発見やひらめきを体験することで世界が広がる講座です。
※2025年度の小3の講座はご希望の保護者様も一緒にご参加いただき、お子さんと一緒に楽しく取り組んでもらいました。
ウォーミングアップに頭の体操なぞなぞに取り組んだり、算数のいろいろなトピックを聞いたりしました。この問題はなんだろう?と好奇心を持って素直に考える姿が印象的です。
緊張気味だった生徒も、休み時間には保護者の方と知恵の輪やサイエンストイを楽しみ、嬉しそうな表情でした。講座中はめいっぱい頭を使いました。
様々な種類のおもしろい問題が満載で、どんどん解きたくなるワークです。興味津々で生徒同士が競うように取り組みました。
段階的に思考力がつく構成のワークのため、最初のページから順に進めるよう伝えています。よく考えたうえで答えが出ない問題は、一度飛ばしてまた戻るのもよいというルールです。連想力・試行錯誤力・論理的判断力・情報整理力・注意力・推理力の6つの力が問題ごとに葉っぱのマークで表示されており、どの問題が得意かは本当に一人ひとり異なるので、今回も皆さんの個性がうかがえました。家庭学習への活用もお薦めしています。
今回は、保護者様の参加を希望制としておりましたが、全員にご参加いただきました。お子さまと一緒に楽しみながら問題に取り組みつつ、発言もいただき、充実した時間となりました。お子さまの様子を知るよい機会にしていただけましたら幸いです。生徒の皆さんは最初は緊張気味、取り組むうちに次第に肩の力が抜けて楽しそうでした。
「なるほど算数・数学×論理的思考力アップ」は、お子さま自身が興味関心を持って、主体的に学ぶことを楽しんでもらうことを大切にしています。日頃と異なる環境や新しい取り組み方や視点など、刺激を得てもらっています。
様々な体験をして考える時間を持つことで、一人ひとりの思考力・算数数学の力や興味を大切に伸ばしていければと考えます。
いろいろな算数数学に触れて
ひらめき体験
考えることが楽しくなる論理的思考力を身につけます。いろいろな算数・数学に触れ、発見やひらめきを体験することで世界が広がる講座です。
栄光企画事務局
Email:eikoh-kikaku_ecr@eikoh.co.jp開催日時
2025年10月19日(日) 10:00~16:30申込締切
2025年10月14日(火)開催日時
2025年10月25日(土) 10:00~15:00申込締切
2025年10月20日(月)開催日時
2025年10月26日(日) 10:00~12:30申込締切
2025年10月21日(火)開催日時
2025年10月26日(日) 13:30~16:00申込締切
2025年10月21日(火)開催日時
2025年11月02日(日) 10:00~14:30申込締切
2025年10月28日(火)