 
                大都会の東京都内に何種類の昆虫が存在するのでしょう?昆虫の専門家「ファーブル先生」による指導で、昆虫について楽しくしっかり学ぶとともに命ある生き物の大切さや自然との共存についても体験・体感する講座です。今回は冬編!寒い冬にはどんな昆虫に会えるかな?
・昆虫採集:近隣の広場で生息している昆虫を探します。 ※採集した昆虫はリリースします。
・標本づくり:世界中から集めた貴重な「クワガタ」や「カブトムシ」を標本にします。(選択不可) 
 <過去の標本例>ラコダールツヤクワガタ ゴホンツノカブト
・昆虫検定:オリジナルテストで級認定を行います。
| 開催日時 | 2025年01月19日(日) 10:00~15:30 | 
|---|---|
| 申込締切 | 2025年01月14日(火) | 
| 対象 | 小学1年生~6年生 | 
| 参加料金 | 17,600円/1名(税込) | 
| 持ち物 | 筆記用具、飲料、昼食、袋(*1)、虫取り網、虫かご、タオル、帽子(*2)、雨具、虫よけ(*2) (*1)標本(最大11cm×23cm×5.5cmの箱)が入る袋をご持参ください。 (*2)適宜、必要な方はご持参ください。 ※持ち物には必ずお名前をお書きください。 ※気候に即した服装及び歩きやすく動きやすい靴でお越しください。 | 
| 定員 | 20名(最少催行人数12名) ※定員になり次第、キャンセル待ちでの受付となりますのであらかじめご了承ください。 ※最少催行人数に満たない場合、中止となります。 | 
| 会場/集合場所 | 【会場】栄光ビル4階及びビル近隣の広場など 〒102-0071 東京都千代田区富士見2-11-11(JR/東京メトロ飯田橋駅 徒歩3分) 【集合場所】栄光ビル4階 【解散場所】栄光ビル1階 ※企画開始時間の10分前から受付を開始します。 ※天候等により安全を確保できないと判断した場合は昆虫採集を中止または時間を短縮し、屋内でのプログラムに変更いたします。 | 
【キャンセルについて】
万が一、キャンセルされる場合はこちらよりお手続きください。
※お申し込み時の自動返信メールにもキャンセルフォームのURLをご案内しています。
受講料に対し以下の解約手数料が発生しますのでご了承ください。
| 実施22日前までのお申し出 | 無料 | 
|---|---|
| 実施21日~4日前までのお申し出 | 受講料金の20% | 
| 実施3日~前日までのお申し出 | 受講料金の50% | 
| 実施当日のお申し出・不参加 | 受講料金の100% | 
開催日時
2025年11月02日(日) 10:00~14:30申込締切
2025年10月28日(火)開催日時
2025年11月09日(日) 10:00~16:00申込締切
2025年11月04日(火)開催日時
2025年11月16日(日) 09:30~15:30申込締切
2025年11月11日(火)開催日時
2025年11月02日(日) 10:00~14:30申込締切
2025年10月28日(火)開催日時
2025年11月03日(月) 10:00~12:30申込締切
2025年10月29日(水)開催日時
2025年11月09日(日) 10:00~16:00申込締切
2025年11月04日(火)ツクル∞ジブン事務局
Email:tsukuru-jibun_ecr@eikoh.co.jp