2023年12月から2024年2月にかけてエントリーシートをテーマに開催した就活公開セミナーのレポートをお届けします。
3回にわたってお届けしたセミナーでは、エントリーシートの「考え方・書き方・直し方」に加えて、「ガクチカ」「自己PR」「志望動機」の主要テーマごとに選考通過率を上げるためのポイントを伝授しました。
[目次]
企業が学生にESを課すにはもちろん目的があります。その筆頭に挙げられるのは、社会人としての「コミュニケーション能力」を測ることです。
私たちはよく就活生の方に「ESは企業とのコミュニケーションツールです」とお伝えしています。
つまり、『企業からの質問の意図を正確に汲み取り、結論ファーストかつ簡潔な文章できちんと質問に答えることができているかどうか』で評価が分かれます。
最も大事なのは書き出しの1文章目です。ここで質問に答えていないESは先に読み進めてもらえない可能性大です。どんなに作文が上手な人でも書き出しで企業が知りたいことに答えていないESではダメなのです。
ESはビジネス上のコミュニケーションの縮図ですから、まずは書き出しの1文章目に気をつけましょう!
他にも、企業はESの記載内容を基に、様々な角度から学生を評価しています。
でも、恐れる必要はありません。裏を返せば、企業がESでどんなところを見ているのかさえ把握できれば、確実に通過率を上げることはできそうですよね。
ES選考通過率を上げるためのポイントが知りたい方は、ぜひ、アーカイブ動画をご視聴ください。
とある調査データによると、新卒採用選考で企業が学生について知りたいことTOP3は「人柄・熱意・将来の可能性(伸びしろ)」です。
そのTOP3を知るための質問が「ガクチカ」「自己PR」「志望動機」なのです。
つまり、企業は「ガクチカ」で過去のエピソードから予測される学生の将来の可能性を探り、「自己PR」で学生の人柄を考察し、「志望動機」で熱意を測っているということが分かります。
したがって、上記主要3テーマの中身を充実させることが選考通過の近道になると言えるのではないでしょうか。
文章を書くのが苦手な方、自分のESがなぜ選考に漏れてしまうのかが分からない方は、今すぐアーカイブ動画を視聴してエントリーシートの「考え方・書き方・直し方」に加えて、主要テーマの選考通過率を上げるためのポイントを確認してください!
開催日時
2024年12月21日(土) 11:00~11:50申込締切
2024年12月19日(木)開催日時
2025年01月18日(土) 11:00~11:50申込締切
2025年01月16日(木)