2024年6月23日(日)、栄光キャリアルートが実施した「数学を自由に楽しもう~特別編~」の様子をお伝えします。
[目次]
今まで学校で学んできた算数・数学とは異なる世界を体験しました。
算数から数学へ、「抽象化」という大きな違いを経て学習を進めてきた皆さんに、その先の世界をのぞいて刺激を得る時間を楽しんでもらいました。イメージすることが難しい、意外と解くことはできる、などいろいろな感想がありました。
(*)「広中杯全国中学生数学大会」全国・アジア諸国から集まった参加者が数学的思考力を競う大会
トライアル問題からファイナル問題まで、発想の転換やひらめきで解けるおもしろい問題を選んで実施しましたが、全員が熱心に取り組んでいました。
広中杯の問題は、問題解決力が鍛えられる良問なので、皆さんにおすすめしています。ぜひ取り組んでほしいと思います。
今回は、1+1=2の昔から、信頼していた数学に矛盾がある?ない?という視点で迫る、正しさを自分の頭で思わず探し求めるようなトピックを紹介しました。
また、時間が許すときには、条件をもとに推理する思考力ゲームを2、3回行っています。
未知の世界の目白押しで、難しい・疲れた、と感じることもあったかと思いますが、楽しんで臨んでいる様子が見られ、一人ひとりが本来持っている知的好奇心や、多くの可能性を目の当たりにするようでした。
普段の授業では触れない内容に出会い、視野が広がったという声が多数ありました。
難しい発想や慣れない問題に挑戦する中で、考える楽しさを感じてくれたようです。
初めてでも安心して学べる環境が、好評でした。
といった嬉しいお声もいただいています。
一人ひとりそれぞれに刺激を受けて、好奇心や探究心をぜひこれからも発揮してほしいと思います。
さまざまな問題やトピックを体験し、考える時間を持つことで、思考力・数学の力を大切に伸ばしていければと、今後も同様の企画を実施してまいります。
いろいろな算数数学に触れて
ひらめき体験
考えることが楽しくなる論理的思考力を身につけます。いろいろな算数・数学に触れ、発見やひらめきを体験することで世界が広がる講座です。
栄光企画事務局
Email:eikoh-kikaku_ecr@eikoh.co.jp開催日時
2025年11月23日(日) 10:00~15:00申込締切
2025年11月18日(火)開催日時
2025年12月14日(日) 10:00~12:00申込締切
2025年12月09日(火)開催日時
2025年12月14日(日) 13:00~15:30申込締切
2025年12月09日(火)開催日時
2025年12月21日(日) 10:00~16:30申込締切
2025年12月16日(火)開催日時
2025年12月22日(月) 00:00~00:00申込締切
2025年10月31日(金)